[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルA unified view on enzyme catalysis by cryo-EM study of a DNA topoisomerase.
ジャーナル・号・ページCommun Chem, Vol. 7, Issue 1, Page 45, Year 2024
掲載日2024年2月28日
著者Chiung-Wen Mary Chang / Shun-Chang Wang / Chun-Hsiung Wang / Allan H Pang / Cheng-Han Yang / Yao-Kai Chang / Wen-Jin Wu / Ming-Daw Tsai /
PubMed 要旨The theories for substrate recognition in enzyme catalysis have evolved from lock-key to induced fit, then conformational selection, and conformational selection followed by induced fit. However, the ...The theories for substrate recognition in enzyme catalysis have evolved from lock-key to induced fit, then conformational selection, and conformational selection followed by induced fit. However, the prevalence and consensus of these theories require further examination. Here we use cryogenic electron microscopy and African swine fever virus type 2 topoisomerase (AsfvTop2) to demonstrate substrate binding theories in a joint and ordered manner: catalytic selection by the enzyme, conformational selection by the substrates, then induced fit. The apo-AsfvTop2 pre-exists in six conformers that comply with the two-gate mechanism directing DNA passage and release in the Top2 catalytic cycle. The structures of AsfvTop2-DNA-inhibitor complexes show that substantial induced-fit changes occur locally from the closed apo-conformer that however is too far-fetched for the open apo-conformer. Furthermore, the ATPase domain of AsfvTop2 in the MgAMP-PNP-bound crystal structures coexist in reduced and oxidized forms involving a disulfide bond, which can regulate the AsfvTop2 function.
リンクCommun Chem / PubMed:38418525 / PubMed Central
手法EM (単粒子) / X線回折
解像度1.14 - 3.68 Å
構造データ

EMDB-36062, PDB-8j87:
Asfv topoisomerase 2 - apo conformer Ia
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.42 Å

EMDB-36063, PDB-8j88:
Asfv topoisomerase 2 - apo conformer Ib
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.49 Å

EMDB-36064, PDB-8j89:
Cryo-EM structure of Asfv topoisomerase 2 - apo conformer IIa
手法: EM (単粒子) / 解像度: 2.31 Å

EMDB-36065, PDB-8j8a:
Cryo-EM structure of Asfv topoisomerase 2 - apo conformer IIb
手法: EM (単粒子) / 解像度: 2.51 Å

EMDB-36066, PDB-8j8b:
Cryo-EM structure of Asfv topoisomerase 2 - apo conformer IIIa
手法: EM (単粒子) / 解像度: 2.43 Å

EMDB-36067, PDB-8j8c:
Cryo-EM structure of Asfv topoisomerase 2 - apo conformer IIIb
手法: EM (単粒子) / 解像度: 2.69 Å

EMDB-36116, PDB-8j9v:
Cryo-EM structure of the African swine fever virus topoisomerase 2 complexed with Cut02aDNA and etoposide (EDI-1)
手法: EM (単粒子) / 解像度: 2.71 Å

EMDB-36117, PDB-8j9w:
Cryo-EM structure of the African swine fever virus topoisomerase 2 complexed with Cut02bDNA and etoposide (EDI-2)
手法: EM (単粒子) / 解像度: 2.76 Å

EMDB-36118, PDB-8j9x:
Cryo-EM structure of the African swine fever virus topoisomerase 2 complexed with Cut02aDNA and m-AMSA (EDI-3)
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.0 Å

EMDB-36473: Cryo-EM structure of the full-length African swine fever virus topoisomerase 2 complexed with Cut02aDNA and etoposide
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.68 Å

PDB-8ja1:
ASFV Topoisomerase ATPase domain in complex with AMP-PNP and Mg2+ (oxidized form)
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 1.14 Å

PDB-8ja2:
ASFV Topoisomerase ATPase domain in complex with AMP-PNP and Mg2+
手法: X-RAY DIFFRACTION / 解像度: 1.73 Å

化合物

ChemComp-MG:
Unknown entry / マグネシウムジカチオン

ChemComp-EVP:
(5S,5aR,8aR,9R)-9-(4-hydroxy-3,5-dimethoxyphenyl)-8-oxo-5,5a,6,8,8a,9-hexahydrofuro[3',4':6,7]naphtho[2,3-d][1,3]dioxol / エトポシド / 薬剤, 化学療法薬*YM / エトポシド

ChemComp-ASW:
N-[4-(acridin-9-ylamino)-3-methoxyphenyl]methanesulfonamide / アムサクリン / 抗腫瘍剤*YM / Amsacrine

ChemComp-ANP:
PHOSPHOAMINOPHOSPHONIC ACID-ADENYLATE ESTER / AMP-PNP / AMP-PNP, エネルギー貯蔵分子類似体*YM

ChemComp-HOH:
WATER /

由来
  • african swine fever virus (アフリカ豚コレラウイルス)
  • homo sapiens (ヒト)
キーワードISOMERASE (異性化酵素) / Topoisomerase (DNAトポイソメラーゼ) / ASFV (アフリカ豚熱ウイルス) / VIRAL PROTEIN (ウイルスタンパク質) / ISOMERASE/DNA / inhibitor (酵素阻害剤) / ISOMERASE-DNA complex / GHKL NUCLEOTIDE-BINDING FOLD / AMP-PNP

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る