[日本語] English
EMN 統計情報
- EMDBとPDBの3次元電子顕微鏡データの統計情報 -

-
表示オプション

-
この統計に関する注釈

  • 内容を一部編集しています
  • 構造の数ではなく、データエントリーの数です
  • 列の先頭をクリックすると、その列基準のソートになります([Shift]+クリックで複数列基準)

-
統計情報 - 登録年 vs. 手法

登録年電子線結晶学らせん対称単粒子サブトモグラム平均トモグラフィー合計
199011
199511
199611
1997213
199811
199966
2000358
2001421117
200211311245
20032048775
20046350160
2005449521106
20063913491156
200731514575175
2008530148922214
200952016841198
20101027263223325
2011635277343355
20124433557516493
201315265117724653
201413576458615816
2015117670510475971
201637941277133501591
20172315614751271961977
20187721424411203073159
2019671994226161844737
20202327262172691356916
20216542685293423219683
2022165631103943849712553
202320588955935525610778
20244994318591069

ダウンロード: CSV形式 (コンマ区切り, Excelなどに) / TSV形式 (タブ区切り)

+
EMN 統計情報について

-
EMN統計情報

3DEMデータの統計情報を表やグラフで閲覧

  • 表はソートできます。列の先頭をクリックすると、その列基準のソートになります。(再度クリックすると逆順、[Shift]+クリックで複数列基準のソート)
  • 行や列の先頭にマウスカーソルを置くと、棒グラフが現れます。
  • 数値のセルをクリックすると該当する検索結果のページが開きます。
  • 例:

関連情報:Q: EM Navigatorの情報源は? / EM Navigator / 2013年3月30日: EM Navigatorの新ページ「統計情報ページ」の公開を開始しました

他の情報も見る