[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルGlycan heterogeneity as a cause of the persistent fraction in HIV-1 neutralization.
ジャーナル・号・ページPLoS Pathog, Vol. 19, Issue 10, Page e1011601, Year 2023
掲載日2023年10月30日
著者Rajesh P Ringe / Philippe Colin / Gabriel Ozorowski / Joel D Allen / Anila Yasmeen / Gemma E Seabright / Jeong Hyun Lee / Aleksandar Antanasijevic / Kimmo Rantalainen / Thomas Ketas / John P Moore / Andrew B Ward / Max Crispin / P J Klasse /
PubMed 要旨Neutralizing antibodies (NAbs) to multiple epitopes on the HIV-1-envelope glycoprotein (Env) have been isolated from infected persons. The potency of NAbs is measured more often than the size of the ...Neutralizing antibodies (NAbs) to multiple epitopes on the HIV-1-envelope glycoprotein (Env) have been isolated from infected persons. The potency of NAbs is measured more often than the size of the persistent fraction of infectivity at maximum neutralization, which may also influence preventive efficacy of active or passive immunization and the therapeutic outcome of the latter. Many NAbs neutralize HIV-1 CZA97.012, a clone of a Clade-C isolate, to ~100%. But here NAb PGT151, directed to a fusion-peptide epitope, left a persistent fraction of 15%. NAb PGT145, ligating the Env-trimer apex, left no detectable persistent fraction. The divergence in persistent fractions was further analyzed by depletion of pseudoviral populations of the most PGT151- and PGT145-reactive virions. Thereby, neutralization by the non-depleting NAb increased, whereas neutralization by the depleting NAb decreased. Furthermore, depletion by PGT151 increased sensitivity to autologous neutralization by sera from rabbits immunized with soluble native-like CZA97.012 trimer: substantial persistent fractions were reduced. NAbs in these sera target epitopes comprising residue D411 at the V4-β19 transition in a defect of the glycan shield on CZA97.012 Env. NAb binding to affinity-fractionated soluble native-like CZA97.012 trimer differed commensurately with neutralization in analyses by ELISA and surface plasmon resonance. Glycan differences between PGT151- and PGT145-purified trimer fractions were then demonstrated by mass spectrometry, providing one explanation for the differential antigenicity. These differences were interpreted in relation to a new structure at 3.4-Å resolution of the soluble CZA97.012 trimer determined by cryo-electron microscopy. The trimer adopted a closed conformation, refuting apex opening as the cause of reduced PGT145 binding to the PGT151-purified form. The evidence suggests that differences in binding and neutralization after trimer purification or pseudovirus depletion with PGT145 or PGT151 are caused by variation in glycosylation, and that some glycan variants affect antigenicity through direct effects on antibody contacts, whereas others act allosterically.
リンクPLoS Pathog / PubMed:37903160 / PubMed Central
手法EM (単粒子)
解像度3.4 Å
構造データ

EMDB-40088, PDB-8gje:
HIV-1 Env subtype C CZA97.12 SOSIP.664 in complex with 3BNC117 Fab
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.4 Å

化合物

ChemComp-NAG:
2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose / N-アセチル-β-D-グルコサミン / N-アセチルグルコサミン

由来
  • human immunodeficiency virus 1 (ヒト免疫不全ウイルス)
  • homo sapiens (ヒト)
キーワードVIRAL PROTEIN/IMMUNE SYSTEM (ウイルス性) / HIV Envelope / SOSIP / broadly neutralizing antibody (中和抗体) / clade C / VIRAL PROTEIN (ウイルスタンパク質) / VIRAL PROTEIN-IMMUNE SYSTEM complex (ウイルス性)

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る